お客様の声

車イスの屋根 投稿者: 笹部 剛 No.149

ちょっとお伺いしますが、雨よけ用の車いすの屋根はありますか?

Re 無題 投稿者: 店長 No.150

お問い合わせありがとうございます。

車いすの雨よけは、いくつかの方法が考えられます。

まず一つ目は、車いすに傘を固定する方法で、「さすべえ」という商品が市販されております。
http://www.unite-i.co.jp/
税込4,725円で弊社でも取り扱っておりますので、ご入り用の場合は弊社ホームページ上部 「お問い合わせ」 からお問い合わせ頂ければと思います。

また別の方法として、車いすに取り外しの出来るようなパイプ部品を取り付け、専用のビニールカバーをかぶせるという方法もあります。
この方法は、車いす本体のどこに、どのような部品を付けるか、またサイズをどのようにするかを決める必要がありますので、弊社スタッフがお伺い出来ない地域にお住まいの場合は、弊社では承ることが出来ません。
お近くの車椅子販売店樣などへご相談下さい。

雨よけは、これといった商品が少なく、あまりお役に立てないかと思いますが、ご了承下さいますようお願い申し上げます。

無題 投稿者: 匿名 No.146

ノーマルスポーク レース用後輪の価格をおしえてください。

Re 無題 投稿者: スタッフ No.147

お問い合わせいただき、誠にありがとうございます。
ノーマルスポークレース用後輪の価格70,000円となります。(1台分)
ご購入をご検討の際はショップページ上部の「お問い合わせ」より、メールにてご依頼くださいますよう、よろしくお願いいたします。
他にもご不明な点等がございましたら、いつでもお気軽にお申し付けください。

無題 投稿者: Pessimist No.143

コードレスコンプレッサー届きました。
注文から納品まで48時間、宅配の距離(島根~神奈川)を考えれば素晴らしいです!
ヤマト運輸にも拍手だね!

Re 無題 投稿者: スタッフ No.145

この度は弊社をご利用いただき誠にありがとうございます。

下記の哲様のコメントにも同様の内容を記載しておりますが、商品を在庫しておりましたら、ほぼ即日発送となりますので日本国内ならば概ね1日~2日でお届け出来ているものと存じます。

しかしながら、精密機器であるコンプレッサーが陸路にもかかわらず48時間でお届け出来ていた事には驚きました。
本当にヤマト運輸の企業努力には脱帽するばかりです。

今後も何かございましたら、お気軽にお声がけくださいますよう、よろしくお願いいたします。

無題 投稿者: No.141

タイヤ、届きました。早い!
早速取り換えます。

Re 無題 投稿者: スタッフ No.142

この度は弊社をご利用いただき誠にありがとうございます。

商品の在庫を保有しておりましたら即日発送いたしますので、日本国内ならば概ね1~2日でお届け出来ます。

しかしながら精密機械・有機溶剤・空気入りタイヤ(チューブ)は確実に陸送or船便となりますので少々お時間を頂戴することとなります。お急ぎでご注文いただいく際は納期にご注意ください。

いずれにしましてもお届けのスピードは、弊社の尽力よりもヤマトさんの所業の為所かと存じます。

今後共、必要なモノがございましたら弊社をご活用くださいますよう、よろしくお願いいたします。

無題 投稿者: hiro No.137

質問なのですが
購入後の車椅子のフレームの色を変えたい場合塗装などはやってもらえるのでしょうか?宜しくお願い致します。

Re 無題 投稿者: 店長 No.138

hiro樣

お問い合わせありがとうございます。

車椅子フレームの色変更(リペイント)の件ですが、㈲カドワキコーティングの塗装であれば、弊社で承ることが出来ます。

㈲カドワキコーティングのホームページはこちら→ http://www.kadowakicoating.com/kadowaki_coating_top.html

(アルマイトに関しては、パイプの肉痩せの問題がありますので、弊社では承ることが出来ません。ご了承下さい。)

フレームカラーサンプルもございますので、そちらをご参照頂くか、実際の色見本がございましたら、現物合わせで調色しての塗装も可能です。

ただ、車椅子の分解~組み直しも必要となるため、納期と金額は色をお決め頂いた上に、車椅子本体をお預かりさせて頂いてからでないと出すことが出来ません。

大変お手数ですが、詳しくは、弊社ホームページから直接お問い合わせを頂くか、電話やFAXなどからご連絡を頂ければと思います。
宜しくお願い致します。

注文について 投稿者: 西村 No.135

アクアプラストペレット(熱可塑性樹脂ペレット)はどうやって注文するのですか?

Re アクアプラストペレットの入荷時期につきまして 投稿者: 店長 No.136

お問い合わせいただき、誠にありがとうございます。
アクアプラストペレットは現在、在庫を切らしております。
次回の入荷は10月初旬になるかと思います。
お急ぎのところ大変申し訳ございませんが、いましばらくお待ちくださいますよう、よろしくお願いいたします。

カラー 投稿者: No.131

オーエックスにスピナジーをつけたいのですがカラーなしでも問題なく装着できるのでしょうか?
カラーの販売が無いようなので二の足を踏んでます。

Re 無題 投稿者: 店長 No.133

この度はお問い合わせ頂きまして誠にありがとうございます。

(カラーとは、ホイールとフレーム本体のスキ間に挟む「スペーサー」のこととして回答致します。)

弊社のホームページ上では、シャフト用のスペーサーは出品しておりませんが、1/2インチシャフト用で、2.5㎜と5㎜と9㎜の3種類であればお取り寄せ可能ですので、ご入り用の際はホームページ上部の「お問い合わせ」からご注文頂ければと思います。

しかしながら、雷様のスピナジー取り付けにあたってご注意頂きたい点がございます。
車椅子が生活用かスポーツ用かでシャフトの太さが違う場合がございます。

弊社では生活用で、上記の通り1/2インチ・シャフト用であれば取り扱いが可能ですが、スポーツ用のものは取り扱っておりませんので、その点をご注意頂きたく思います。

また、シャフト自体が長さの調節が出来るようになっておりますので、調節だけでは長さが合わない場合はシャフトも合わせて交換する必要があるかもしれません。

いずれにしましても、現在お使いのモデルなど、詳細をご連絡頂くか、最寄りの業者さんへ直接ご相談頂いた方がより細かな対応が可能かと存じます。

この場で即答が出来ず申し訳ございませんが、何せ多種類ありますので、ご理解賜りますようお願い致します。

Re 無題 投稿者: No.134

丁寧な返答ありがとうございます。

電動車椅子の速度改造 投稿者: 副 祥吾 No.129

はじめまして、都内に住んでいる副と申します。現在、EMC-240/250 を使用しており、法定速度を守って走っています。
ですが、速度に満足いかず、もっと早く走りたいと思っており、できれば改造したいんですが、改造は可能でしょうか。。。

Re 無題 投稿者: 店長 No.130

副様

この度はお問い合わせ頂きまして誠にありがとうございます。

電動車椅子の速度の改造は、物理的には不可能ではないかもしれませんが、電動車椅子が歩行者扱いである故、弊社におきましても6㎞/hを越えるための改造やご相談は承っておりません。

公道での走行には車両登録とナンバープレートの取り付け等が必要となりますが、専門外の為、その旨のご相談も承ることが出来ません。

お役に立てず申し訳ございませんが、ご了承下さいますようお願い申し上げます。

バスケ車輛無事に届きました 投稿者: ホクト No.127

この度は大変お世話になり感謝しております。無事に本日バスケ車両を受取りました。まだ、乗る事が出来ていませんが、週末の練習の時に調整をし乗っていきます。商品が直送との事で不安もありましたが、良く対応をして頂き、本当にありがとうございました。今後とも末長く、よろしくお願いいたします。

Re 無題 投稿者: 店長 No.128

ホクト様
この度は弊社をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
また、ご丁寧にご連絡頂きありがとうございます。

弊社としましては、やはり直接調整などをさせて頂きたいのですが、お伺い出来ない地域の為全てお任せする形となってしまい、大変恐縮しております。

弊社に出来ることは限られてしまいますが、ホクト様のお役に立てるよう、社員一同努めて参りますので、今後共宜しくお願い申し上げます。

調整や修理に関して、ご不明な点などございましたら、ご連絡頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。

敏速な対応ありがとう御座いました 投稿者: オメガ 君 (萩原) No.125

昨日注文の商品が全て無事に届きました。(^○^)
タイヤの交換もHPの説明ビデオのお陰で上手く
出来ました。これからもマイ車椅子のグレードアップを
していきたいと思いますから今後とも宜しく御願い致します。

Re ご丁寧にありがとうございます。 投稿者: 店長 No.126

度々弊社をご利用下さり、誠にありがとうございます。
タイヤ交換やキャスター交換をご自分でされることで、ご使用中の車椅子に、より一層、愛着が沸くものかと存じます。
オメガ君様と同様に、ご自分でパーツ交換をされるお客様に、ご紹介できる商品を徐々に増やしていきたいと思っております。

また、ショップの構成に関しましては、見易いサイトにはほど遠く、改修の余地が十二分にあるものかと思っております。実のところ、説明のページのアクセス数は極めて低いのです。
そのため、TOPページのレイアウト変更に続き、内容も少しずつ改修していこうかと思っておりますのでご期待ください。

上記の件に限らず、ご意見やご要望等がございましたら、お気軽にお申し付けください。

今後共、ご贔屓くださいますよう、よろしくお願いいたします。

新規投稿

(掲示板上で公開)
[必須]
[必須]

画像に表示されている文字を入力してください。